RyoteiStyleJp

TOP > 日本文化を楽しむ

うつわの世界~淡路島の息吹・大前悟の長皿~

決して真っ平らといえない長皿。その長方形からはみ出した釉薬。無数に入ったヒビなど、見所がたくさんのこの作品、じつは作家の大前悟氏によって『鬼ヶ島無地刷毛目長皿』という名前がつけられています。

“鬼ヶ島”は、淡路島の土と淡路島の材料をつかった釉薬を作品につけられているとのこと。また“無地刷毛目”は、全体に化粧土をかけたりせず、もともとの土を見せている場合につけられているそう。

そして、まるで骨董のような風情が感じられるのですが、じつはヒビの部分にあえて古色をつけているのだそう(→古色とは、皿などを使っているうちに自然につく色のこと。ギャラリーの方のお話によると、柿渋や紅茶などにつけて古色をつける作家もいらっしゃるそう)。

現代の淡路島のパワーを感じつつ、人の手がかかったぬくもりも伝わってくるこの長皿。今回、RyoteiStyleJpでは魚のメニューと合わせましたが、メニューや季節を問わず私たちの目を癒やしてくれるに違いありません。

■取材協力・商品お問い合わせ
ギャラリー宙(そら)
http://tosora.jp/

※このうつわを使用したレシピはこちら

関連キーワード

おすすめ記事

Ranking-人気記事-

Keyword-キーワード-

SNSでRyotei Style Jpをチェックしよう

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube