RyoteiStyleJp

TOP > 日本文化を楽しむ

うつわの世界~山田隆太郎の斬新さ。鉢と酒器~

黒土でつくられた大きめの楕円形の鉢。内側の底に描かれた楕円のラインと、外側の化粧土の白がポイントになっています。とはいえ、単なる黒白の作品ではないのも事実。綺麗なオーバル型の外側には、こまかな模様が彫られ、その上に塗られた化粧土のむらがなんともいえない味わいとなっています。
さらにいえば、全面ところどころに浮き出る赤い色。これは土の鉄分が浮き出てきたもの。RyoteiStyleJpでは、このうつわに何を飾ろうか考えた結果、水をはり花を浮かべました。他にも、お部屋に合わせて、食事のシチュエーションに合わせて…など、いろいろな使い方ができると思います。

続いては、山田隆太郎氏の酒器のご紹介です。まずこちらの徳利は、形が独特。注ぎ口の絶妙なカーブは360度全方位から眺めたくなります。
じつはこれ、成形の段階でつくられたカーブではないとのこと。窯の中でも火の温度や当たり方によってできた偶然のなせる技なのだとか。首をかしげているような雰囲気もあり、黒土でありながらも可愛らしさを覚えます。

一方こちらの徳利は、どっしりとした安定感のあるフォルムの徳利。刷毛でさっと色がつけられているのですが、ラインは頃合いよくぼかされていてやわらかなイメージです。とはいえ光沢感がかなりあり、豪華さや重厚感も感じられます。(このうつわをつかったレシピはこちら)

いったいいくつの色が塗られているのかも興味を覚えますが、箇所によって少しずつ手触りが異なるのも新鮮な作品なのです。

■取材協力・商品お問い合わせ
株式会社 一番館
東京店 GALERIE AZUR(ぎゃるりあじゅーる)
https://www.galerieazur.net/

関連キーワード

おすすめ記事

Ranking-人気記事-

Keyword-キーワード-

SNSでRyotei Style Jpをチェックしよう

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube