うつわの世界 ~小山真吾・灰かぶり窯変(ようへん)のぐい呑み~
黒に近い色、ごつごつとした手触り。「これまた重厚なぐい呑みだなあ」と、手に取った途端、その軽さに驚きました。じっと眺めてみればかなり薄くつくられており、この厚みは窯の中でついた灰だったのです。
小山真吾氏は、どの窯でどれくらいの温度で作品をつくるか考え、粘土を選んでいるのだそう。このぐい呑みはおそらく窯の中で早い段階で灰に埋もれ、さらに長い時間焼かれて出てきたのでしょう。外側のほぼ半周くらいは、それこそ飲み口のところまでごつごつとしています。
反対に、灰がつかなった箇所は、備前焼きならではの赤色がワンポイントのように綺麗なグラデーションをともなって出現しています。これほどの小さなぐい呑みでも、見る方向によってまるで別の作品のように違った表情を楽しめるのですね。
※このうつわを使用したレシピはこちら
■取材協力・商品お問い合わせ
ギャラリー夢幻庵 銀座店
http://www.mugenan.co.jp/
https://www.facebook.com/bizenmugenanginza/