RyoteiStyleJp

TOP > 日本文化を楽しむ

日本を旅する[三重]多度大社ちょうちん祭り

多度大社は、神体山と仰ぐ「多度山」の麓にあり、はるか昔、五世紀後半に創建された由緒ある神社です。奥へと進むほど鬱蒼と茂る木々の緑に包まれ、小さな滝もあり、決して大きいとはいえない本殿ですが、歴史を感じさせる風格があります。山を背にした風景全体が神々しく、心洗われるような気持ちになれることでしょう。
Tadotaisha is at the foot of Mountain Tado, considered as God itself and is a jinja(shrine) with long history built in late 5th century. Surrounded by dense forest with a small waterfall, the main shrine has wonderful atmosphere with old history though it is not so big. We can feel the sanctity with the whole view with its back to the mountain.

三重多度大社ちょうちん祭り

この多度大社では、様々な年中行事が行われています。上げ馬神事(馬が坂を駆けのぼる)や福豆撒き奉納がある節分祭、流鏑馬祭りなどの行事は、大勢の人で賑わいます。今回、ご紹介するのは夏に開催される「多度大社ちょうちん祭り」です。
Various annual events are held at Tadotaisha. The place is very crowded with visitors on festival period, such as “Ageuma Shinji”(horses run up the steep slope for fortune-telling), “Setsubun festival” with sowing beans wishing for happiness and “Yabusame festival”.(horseback archery). Today we introduce you a festival on Summer, “Tadotaisha Lantern Festival”.三重多度大社ちょうちん祭り

提灯(ちょうちん)とは、もともとは照明や夜道を照らす道具で、細い竹を骨にし風よけの和紙を貼った中にろうそくをたてて使用していました。現在では、ろうそくの代わりに電球を使い、お店の看板として使われたり、祭礼で使われたりと用途も様々、形やデザインもいろいろとあります。
Lanterns, called “Chochin” in Japanese, used as the lighting or lamp for night road and made with thin bamboo bones and washi(Japanese paper) and set candle inside. Recently the candles are replaced to light bulbs and chochins are used for various purpose. The shop sign or festival lighting and so on. There are various chochin lanterns with unique shape and design.三重多度大社ちょうちん祭り

多度大社ちょうちん祭りでは、献納された、たくさんの提灯が本殿前から境内にずらりと飾られます。数千という提灯が、時間になると一斉に点灯する様は大変美しいものです。提灯は「家内安全・商売繁盛・身体健康」など、それぞれ願いが込められており、誰でも献納することができます。日本のお祭りに提灯は欠かせませんが、これほど多くの人々の願いがこめられた提灯が並んでいると圧倒されますね。
In Tadotaisha Lantern festival period, many chochin lanterns contributed by the followers are displayed from the main hall to shrine grounds. It is very beautiful and overwhelming scenery that thousands of lanterns lights all at once. Those lanterns contains each wishes by followers such as family safety, success in business and good health. Anyone can participate the festival with your wishing lantern.三重多度大社ちょうちん祭り

掲げられた提灯に灯りがともった夜は幻想的な美しさなのですが、実は昼間の景色もなかなか素敵です。三重の澄み渡る青空と多度大社を抱く山の深い緑を背景にして、白地に黒く文字が染められた提灯が清涼とした空気を運んでくるようです。
Before you enjoy fantastic view of lanterns at night, be sure to check wonderful daytime scenery. Clear blue sky of Mie and lush deep green on the back, white lanterns with black letter make fresh contrast and make your feeling refreshing.

三重多度大社ちょうちん祭り

お祭りでは、子ども達が大喜びする屋台はもちろん、境内のあちこちで色々なイベントも行われます。普段は静けさに包まれている多度大社も、ちょうちん祭りをはじめ、お祭りの日やお正月は大勢の人でにぎわいます。活気あふれる行事を楽しむのもよし、あるいは平日の静寂の中、清々しい空気に触れながらお参りするのもよし、できればどちらもぜひ体験して頂きたいですね。
Various small events are held during Lantern Festival. Of course you can find the food stands for children. Quiet Tadataisha is filled with lively atmosphere on festival seasons. We recommend you to enjoy both days in Tadataisha if possible.

さらに、多度大社は「上げ馬神事」でも有名で、大きな白い鳥居をくぐると、驚くことに白馬がいます。この白馬には人参など野菜をあげることもでき、小さなお子さんが嬉しそうにエサをあげている姿も見かけられます。
A small tips to enjoy “Ageuma Shinji”, a famous shrine event little more. When you go through a big white Torii gate, you will be surprised finding a white horse. You can feed the horse – both adults and children can enjoy it!

三重といえば「お伊勢参り」が有名ですが、「お伊勢参らば お多度もかけよ お多度かけねば 片参り」と謳われ、伊勢神宮と共に今なお、多くの人々が平安祈願のため、多度大社を訪れています。三重を訪れるのであれば、多度大社へのお参りもぜひ、あなたの旅行計画に入れて下さいね。
You may remember “Oise mairi”(pilgrimage to Ise Jingu shrine) in Mie. “Oise mairi” is very popular and there is a song like “when you go to Ise, you should visit Tado, if you don’t, your pilgrimage would be insufficient”. Wishing the peace, many people visit Tadotaisha and Ise Jingu. If you plan to visit Mie Prefecture, please consider visiting Tadotaisha.

出典:三重県観光協会
参考:多度大社

関連キーワード

おすすめ記事

Ranking-人気記事-

Keyword-キーワード-

SNSでRyotei Style Jpをチェックしよう

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube